ようこそ永田学習教室へお越し下さいました。
「教育」というのは一生をかけてのテーマのようにも思います。
港南区に根を下ろして25年、大手幼児教室、塾講師を経て自宅教室を開校し、
たくさんの子供達と関りを持ってきました。その間小学校、中学校、大学受験を経験し「本当の教育とは何か」と考えながら一人一人と接して参りました。
勉強は「教わった」だけではできるようになりません。
また「勉強しなさい」と強制するものではありません。
子供は好奇心を持ち、自ら学ぶ力を持っています。出来ないところに目を向けるのではなく、できるところを認め長所を伸ばし、一つ一つが経験となり積み重ねとなっていきます。
子供が自主的に伸びていけるように、子供の本来の持つ力を発揮しやすいように適切に準備し、寄り添い、共に考え次のステップへと進んでいけるよう温かな眼差しで子供達を見守っています。
家庭では補え切れない部分を精一杯サポートし、
教育相談も受け付けております。
※また音楽教室も併設しております。⇒https://pianpiano-mami.com/
気軽にお問合せ下さい。
教室ではコロナウィルスの感染予防対策のため、マスク着用、手指の消毒をし、安心して学べる教室として務めております。
生徒の学びのために、オンラインでの授業やサポートの体制も整えております。
《 新学年新規入会 入会金半額のご案内 》
2022・ 3/1~ 2022 ・3/31まで
新学年新規ご入会の方は3月中に限り入会金半額と致します。
この春、新たなスタートを応援します。
学習計画を立て、4月から楽しく勉強に向かえるよう
一人一人にとことんお付き合いをし、
自ら考える力を育てサポートしてまいります。
一緒に進めていきましょう!
中間試験が近づいてくる中、いやいや勉強しても気持ちがあがりませんよね。 しかたなく取り組んでもつまらない・・・ 中学生ぐらいになるとやらなければいけないのは分かっていくのですが・・なかなか・・・ そん …
続きを読む塾や学校で皆さんはノートをどのように活用していますか? ほぼ黒板の板書、問題を解く等が大半だと思います。 では成績を上げるためにノートをどのように活用すればよいでしょうか・・ ノートは自分のもの、後で …
続きを読む港南区にある個別教室、永田学習教室です。 ここの教室では個別対応故、ここでしかできない事があります。 それは解いた問題が出来ているかどうか確認するとき、私の教室ではテスト以外に必ずアウトプットをさせて …
続きを読む幼児から低学年の英語には親しみやすい絵本から入ります。 皆に人気なのは「3匹のやぎのがらがらどん」 どこの幼稚園にもある絵本です。 お話しの内容を知っていて、暗唱しやすいのですね。 音楽の聴音と同じよ …
続きを読む港南区の個別学習塾 永田です。 私の教室の英語は必ず声を出します。 耳に慣れてもらうために、英文の声の追いかけっこをします。一文の追いかけ、すぐすぐの追いかけの2汰通り。 そして英文をみて読みます。 …
続きを読む港南区の個別塾、永田学習教室です。 冬休み中も部活に追われながら頑張っていた中学生。 彼は中3ですが、私立一貫校なので高校の数A、数1をやっています。 やはり高校数学は中学よりはるかに深入りする分野で …
続きを読む港南区の個別教室、永田学習教室です。 また新しい年の幕開けです。 早々に雪が降りましたね。寒い寒い~~! 生徒が雪だるまを作ってくれました。 寒かろうが何であろうが子供たちは元気。 子供たちに元気もら …
続きを読むさぁいよいよ夏休みも目の前になっていきました。 部活も良し、旅行も良し、勉強も良し。 昔からよく言われますが、『夏を制する者は受験を制す』 受験生にとっては大切な期間です。 苦手科目の克服のためにもた …
続きを読む模試の結果に一喜一憂するのはほとんどの皆さんがそうですが、ちょっとひと呼吸 置きましょう。 大切な事を見忘れないように。 大切な事は分析。 どの分野が苦手か、できてない事は何かを把握する材料にするので …
続きを読む